お知らせ/ブログ

サブビジュアル

家づくりは疲れる?その原因と解決方法を紹介します!

家づくりは考えることが多く、ストレスを抱える方も多くいらっしゃいます。
しかし、少しの工夫で家づくりのストレスを軽減することができます。
家づくりが疲れる原因と対策を知り、理想のマイホームを実現しましょう。

□家づくりが疲れる原因とは?

1つ目は、「予算が決定できないこと」です。
住宅ローンの年間返済額の目安は年収の25%です。
それより高い返済額に設定した場合、後の生活費に負担がかかります。
現在の貯蓄と今後の収支を把握したうえで、返済額を決め、それをもとに家づくりにかける予算の目安を立てましょう。

2つ目は、「家族間での意見の食い違い」です。
奥様は、広々としたキッチンを求めるのに対し、旦那様はリビングを広くしたい。
このように、家族間で理想の住まいのあり方が異なることがあるでしょう。

意見がまとまらない場合は、ハウスメーカーに相談してみましょう。
信頼できるハウスメーカーであれば、豊富な知識をもつプロからの視点で、最適な提案をしてくれます。

3つ目は、「間取りが決定できないこと」です。
よくあるのが、多くの間取りの事例を見ることで、逆に希望の間取りが分からなくなるケースです。
まずは、希望の条件を書き出し、優先順位を立てましょう。
それに加えて、家族のライフスタイルや将来のライフスタイルの変化を考慮した間取り設計が大切です。

□家づくりに疲れた時の解決方法

家族間で担当を分けてみましょう。
家づくりにおいて、人それぞれこだわりのある箇所は異なります。
それぞれのこだわりのある場所を担当し、少しずつ希望が通るようにしてみましょう。
また、家族が非協力的でご自身で全てを決めないといけない場合も、担当を分けて依頼してみましょう。

また、間取りは優先順位を明確にしましょう。
間取りを考える際に、疲れを感じる方が多くいらっしゃいます。
「絶対に取り入れたいもの、できれば取り入れたいもの、取り入れられたら嬉しいもの」というように、3段階に分けてみるのもおすすめです。

優先順位をあらかじめ決めておくと、ハウスメーカーに相談する際も希望が伝わりやすいでしょう。
それにより、ハウスメーカーも最適な提案をしやすくなります。

そして、一度家づくりを休憩するのもひとつの手です。
ストレスを抱えたまま家づくりをしても、理想のマイホームを手に入れられずに、後悔するかもしれません。
時間をかけて、前向きな気持ちで家づくりを行いましょう。
そのため、家づくりは余裕をもって始めることをおすすめします。

□まとめ

家づくりをする際は、事前に家族間で話し合い、希望条件やその優先順位をまとめておくことが大切です。
また、家づくりに疲れてしまったときは、役割分担をしたり、一度休憩したりすることもおすすめです。
夢のマイホームを実現するために、ストレスなく前向きな気持ちで家づくりを行いましょう。